エントリーシート

エントリーシート

そのエントリーシート、伝わることを意識してる?

エントリーシート、ただ書けば良いってものでもない。 エントリーシート、見た目(字のきれいさ等)も気にしつつ、内容もやはり重要です。当たり前ですが。 採用者は見た目である程度選抜したとしても、それでも何百枚、何千枚ものエントリーシートを見ま...
エントリーシート

エントリーシートであなたを印象づけるには、まず見た目から。

エントリーシートも見た目が大事。 あなた自身のことを採用者に「何となく良さげだな」と思ってもらうためには、 パンフレットとしての機能を持つエントリーシートの、その見た目がまずは大切になります。 そう話すと、見出しをつけたり、その見出しを枠...
エントリーシート

エントリーシートはあなたのパンフレット。

あなたは商品、エントリーシートはそのパンフレット。 就活生のあなたは、就職市場において、いわば商品です。 とくに、初めて就職するわけですから、「新商品」として売り出されることになる。 その「新商品」には、当然のことながら期待が高まるわけで...
エントリーシート

エントリーシートに完璧さを求めるのは合理的か?〜大切なのは未来を見据えること。〜

エントリーシートよりも未来を考える時間を持とう。 前回は、行動理由を持つことについてお伝えしました。詳細はこちらをご覧ください。 最近、エントリーシートの添削をしていて思うことがあります。 エントリーシートって必要?と。 エントリー...
エントリーシート

エントリーシートの見た目にもこだわる!~出せればよいのではない。~

どんなに紙に記入しても、想いが感じられなければ意味がない。 前回は、自己PRは企業毎や職種毎に変えるべきか、ということについてお伝えしました。詳細はこちらをご覧ください。 自己PRを始め、様々な項目の記載を求められるエントリーシート。...
エントリーシート

伝え方の工夫で、個性をアピール!~人と違う表現を身に着けよう!~

伝え方を工夫して、個性をアピールしよう! 前回は、よりよいエントリーシートを作成するために意識してほしいことについてお伝えしました。単なる自慢話や独りよがりなエピソードは避けるようにしましょう。詳細はこちらをご覧ください。 さて、本日...
エントリーシート

より良いエントリーシートを書くために心がけること。~あなたの行動の裏に隠されたものを見せる!~

チームにおけるあなたの役割 前回は、人の役に立ちたいという方向けに、お伝えしています。「役に立つ」とは、あなたにとってどんなことを意味するのか。それを考えて、「人の役に立つ」ことを具体化してみましょう。詳細はこちらをご覧下さい。 さて...
エントリーシート

履歴書・エントリーシートの誤字脱字のミスは落ちる原因?~エントリーシートは見た目が大切!~

履歴書・エントリーシートの誤字脱字の訂正方法や対策 前回は、併願先の記入についてお伝えしました。詳細はこちらをご覧ください。 さて今回は、エントリーシートの記入時に誤字脱字等のミスを犯してしまった時の対処法についてお伝えします。 エン...
エントリーシート

併願先の書き方~一貫性は必要か~

併願先の記入について 前回は、下手なことは書けないのではないかと、書くことを悩まされる「苦手なこと」について触れました。詳細はこちらをご覧下さい。 エントリーシートについて、この他にも様々な項目の書き方について、触れて参りましたので、...
エントリーシート

苦手なことの書き方~苦手なことにも果敢に挑戦しよう!~

苦手なことの書き方 前回はエントリーシートのスポーツ・部活動・文化活動の欄について触れました。詳細はこちらをご覧下さい。 この他、エントリーシートの様々な項目について触れて参りましたので、ぜひ参考にしてください。 ...