公務員 【公務員】民間就活と公務員試験では、面接は似て非なるもの。 公務員の面接は、志望動機系の質問がエグいほど深堀りされる。 ここ最近、 「公務員と民間は併願できるの?」 こんな質問をよく受けます。 答えは、可能。 時期をずらしてくれれば 問題はありません。 そして、 公務員がメインならば、 企業は... 2020.07.06 公務員
公務員 【公務員】公務員としての思考力を高める。 公務員としての思考力を高めるためにも、国や地方の政策に目を向けよう。 コロナ収束後の経済対策について、 賛否両論、いろいろ言及されていますね。 Go To キャンペーン 消費者に割引券やクーポンを発行するとか。 経済産業省補正予算概要:... 2020.05.06 公務員
公務員 【公務員】私の教え子に感謝を込めて。そして、未来の公務員に激励を。 公務員の仕事をしっかりと見て学ぼう。 補正予算が成立。 過去最大の117兆円規模。 来年の国家公務員の 基礎能力試験の財政事情で、 間違いの選択肢として出題されそう(笑) あ、あくまで予想ですよ。 外れたらごめんなさい! でも、公務... 2020.05.01 公務員
公務員 【公務員】論文も面接も多角的視点を取り入れよう。 公務員は多角的視点が必要不可欠な職種。 コロナ感染拡大を受けて、 政府は「減収世帯に30万円」から「国民一人あたり10万円」の一律給付に変更になりましたね。 減収世帯に30万円という案は不公平や不平等を生むという反発がありました。 ... 2020.04.18 公務員
公務員 【公務員】ネットで完結!?官公庁・自治体研究の方法をまとめてみた。 官公庁・自治体研究の方法を具体的にまとめてみた。 公務員においても説明会やイベントに参加するよういつもならお伝えしていますが、 この外出自粛のご時世、やはり説明会のWEB化も目立ちますね。 さらに、どんな仕事をしているかが不明確なのが公務... 2020.04.15 公務員
公務員 【公務員】論文や面接で「危機管理対策」について問われるかもよ? 公務員の一員として、この情勢に合った対策を考えてみよう! 生活必需品の買い出しに出てみると、近くの公園ではお花見してたり、ピクニックしていたりする様子が見受けられる。 おいおい大丈夫かよ…。 なんて思いながら、スーパーに行けばやはり結構人... 2020.04.12 公務員
公務員 【公務員】受験者にエール!公務員試験の実施日程延期でも、来たるべき時に備えることに変わりはない。 公務員試験の実施日程延期でも、やれることを着実に。 コロナを受け、警視庁が採用試験を延期しましたね。 見えない敵に怯えながら試験を受けなくて済む。 とりあえずはホッとした。 というところでしょうか? いやいや、早く終わって解放されたいの... 2020.03.28 公務員
公務員 【公務員】教養論文に必要な視点を意識する。 公務員の論文試験で、大逸れた施策の提案はしなくても良い。 公務員志望の方は、教養論文の練習していますか? Ⅰ種や上級といった大卒程度試験の場合、施策や取組の提案を論文や面接でしばしば求められます。 そして、この取組の提案について、どうし... 2020.03.04 公務員
公務員 【公務員】2月だからこそ、エントリーシートの書き方の練習やっておくと良いよという話。 公務員の本試験に向け、この2月ころからエントリーシートの準備もしておこう。 公務員試験を受験する人は、この2月は模擬試験が忙しくなってきているのではないでしょうか? あとは論文の練習の比重が大きくなっているかもしれません。 学問的知識を... 2020.02.07 公務員
公務員 【公務員】受験年の1~3月にやるべきこと(択一試験対策編) 本試験を見据えて択一対策の補強を。 公務員試験、最初の難関は択一試験ですね。 昨今はSPIの導入も目立ちますが、まだまだ多い従来の試験を行う採用試験。 その科目数が半端なく多いこともあり志望者は減る一方ですが、 公務員試験は満点を取る必要の... 2020.01.20 公務員