腹式呼吸をマスターして面接に強くなろう!
就活生のあなたの
面接の調子、いかがですか?
民間はもちろん、
公務員も国家公務員を始め、
面接が開始され、
今年のトレンドであるWEB面接が
続々と行われています。
さて、そんな中本当に思うんです。
普段とは違うんだよと。
対面とは似て非なるものなんだよと。
ウェブ面接のポイントを
以下にまとめているので、
ぜひ参考にしてください。


私が担当した
模擬面接や企業の面接では、
WEBにおいては、
第一声で合否をほぼ決めます。
模擬面接の場合は練習ですから、
合否とかありませんが。
表情にも注目しますが、
何せ読みづらい。
光の反射等で
表情を読むのがしづらくなるため、
声が重要な役割を示します。
だからこそ、上述の
「リモート映画から学ぶ、WEB面接の極意」
でも、お伝えしているように、
【声を張って、明るくハキハキと】
を意識してください。
これは、
〈いつも以上に〉、〈大げさに〉
です。
このために1つ提案したいのが、
腹式呼吸です!
腹式呼吸をぜひ身につけてください!
腹式呼吸のメリット
腹式呼吸は良いこと尽くしです!
・大きな声が出せるようになる。
・喉が疲れない。
・リラックス効果がある。
・抑揚をつけて話せるようになる。
30分、場合によっては60分という
長い時間を要する面接において、
むせそうになったことはありませんか?
腹式呼吸ができれば、
喉への負担を減らすことができます。
長い時間話さなければならない状況で、
喉に力を入れることなく話せるのは、
自分の印象を高めることにも繋がる。
喉に力が入らないからこそ、
抑揚も身につけられ、
のんべんだらりとした文章も、
相手に伝わる文章になります。
WEB化がトレンドとなったからこそ、
声の質の重要性が高まりました。
私の模擬面接支援では、
元ボーカルとしてのノウハウを活かし、
腹式呼吸の指導もいたします。
声に自信がない。
抑揚を身につけたい。
そんなあなたは、ぜひお申し込みください。