就職活動全般 『就職営業力』をご紹介! 採用側との商談を成功させるために必要な力=就職営業力 就職活動は、 商談の場。 「自分」という商品を、 顧客である採用者に紹介し、 売り込むことが求められます。 そのため、就職希望者に求められるのが、 『就職営業力』。 これ、私の造語... 2020.04.30 就職活動全般
エントリーシート そのエントリーシート、伝わることを意識してる? エントリーシート、ただ書けば良いってものでもない。 エントリーシート、見た目(字のきれいさ等)も気にしつつ、内容もやはり重要です。当たり前ですが。 採用者は見た目である程度選抜したとしても、それでも何百枚、何千枚ものエントリーシートを見ま... 2020.01.09 エントリーシート
エントリーシート エントリーシートであなたを印象づけるには、まず見た目から。 エントリーシートも見た目が大事。 あなた自身のことを採用者に「何となく良さげだな」と思ってもらうためには、 パンフレットとしての機能を持つエントリーシートの、その見た目がまずは大切になります。 そう話すと、見出しをつけたり、その見出しを枠... 2020.01.08 エントリーシート
エントリーシート エントリーシートはあなたのパンフレット。 あなたは商品、エントリーシートはそのパンフレット。 就活生のあなたは、就職市場において、いわば商品です。 とくに、初めて就職するわけですから、「新商品」として売り出されることになる。 その「新商品」には、当然のことながら期待が高まるわけで... 2020.01.07 エントリーシート
エントリーシート エントリーシートの見た目にもこだわる!~出せればよいのではない。~ どんなに紙に記入しても、想いが感じられなければ意味がない。 前回は、自己PRは企業毎や職種毎に変えるべきか、ということについてお伝えしました。詳細はこちらをご覧ください。 自己PRを始め、様々な項目の記載を求められるエントリーシート。... 2019.03.04 エントリーシート
エントリーシート 伝え方の工夫で、個性をアピール!~人と違う表現を身に着けよう!~ 伝え方を工夫して、個性をアピールしよう! 前回は、よりよいエントリーシートを作成するために意識してほしいことについてお伝えしました。単なる自慢話や独りよがりなエピソードは避けるようにしましょう。詳細はこちらをご覧ください。 さて、本日... 2018.11.20 エントリーシート
エントリーシート より良いエントリーシートを書くために心がけること。~あなたの行動の裏に隠されたものを見せる!~ チームにおけるあなたの役割 前回は、人の役に立ちたいという方向けに、お伝えしています。「役に立つ」とは、あなたにとってどんなことを意味するのか。それを考えて、「人の役に立つ」ことを具体化してみましょう。詳細はこちらをご覧下さい。 さて... 2018.11.19 エントリーシート
インターンシップ インターンシップ経験そのものをPRするだけではだめ!~大切なのは、経験から何を得たのか~ 異業種、異職種のインターンシップ経験は、就活でアピールできないのか インターンシップ。本当に様々な種類のものがありますよね。いろいろな種類に戸惑い、「どのようなものに参加すべきか分からない!」という人は、まずはあなた自身が「インターンシップ... 2018.11.09 インターンシップ
インターンシップ 「インターンシップに期待していること」は意欲も伝える。~企業研究で意欲を高めよう!~ インターンシップの前に企業研究を。 2回に分け、選考評価基準や合格基準についてお伝えしました。詳細はこちらをご覧下さい。 また、以前にはインターンシップ選考と本選考の違いにも触れました。詳細はこちらをご覧下さい。 今回は、少... 2018.11.01 インターンシップ
業界研究 業界は絞るべきか~あなたの就職観を基に正しい選定をしよう!~ 業界は絞るべきか 前回は、エントリーシートの誤字脱字について、お伝えしました。詳細はこちらをご覧下さい。 私の業務の中に、エントリーシート添削があります。 これまでも1万を越えるエントリーシートを見て参りました。エントリーシートを通し... 2018.10.24 業界研究