成長

自己分析

過去の話で未来につなげる。

ガクチカで高校の話はしてよいのか。 ガクチカ=「学生時代に力を入れて取り組んだこと。」 これは、以下のツイートの通り、基本大学時代のことについて述べましょう。 とはいえ本当に何も話せないなら、もしくは高校時代のことをPRしたいなら、...
就職活動全般

自己のイメージの変化を楽しむ。就活はその第一歩。

自己のイメージの変化は成長の証 二十歳の誕生日を迎えたとき、親の同意なく色々なことができるようになったことに感激した記憶がある。 携帯電話を買うだけでも心が踊ったなー(笑) 自分の力で何もかもを実現できる喜びたるや、言葉では表せないほど...
就職活動全般

早く成長したいなら~どのような成長をしたいのか見極めよう~

早く成長したいなら 前回は、やりたいことが見つからないという方へのメッセージとしてお伝えしました。詳細はこちらをご覧下さい。 やりたいことが見つからないというのは、逆を言えば、どのような色にも染まることが可能な、真っ白な状態です。どの...
インターンシップ

インターンシップ経験そのものをPRするだけではだめ!~大切なのは、経験から何を得たのか~

異業種、異職種のインターンシップ経験は、就活でアピールできないのか インターンシップ。本当に様々な種類のものがありますよね。いろいろな種類に戸惑い、「どのようなものに参加すべきか分からない!」という人は、まずはあなた自身が「インターンシップ...
インターンシップ

インターンシップ後は、振り返りを!~今後の人生を充実したものにする手段でもある~

インターンシップ参加後にやるべきこと 前回は、インターンシップに参加する上での、心得をお伝えしました。詳細はこちらをご覧下さい。 さて、今回は、インターンシップの参加後にやるべきことについて、触れます。 インターンシップ経験を就活に活...
自己分析

持続力~経験ではなく成果を重視しよう!~

持続力 自己PRに使える能力について、様々述べてきました。詳細はこちらをご覧下さい。 さて、今回は能力シリーズ第6弾。持続力について、お伝えします。 継続は力なり 持続力。ぜひPRしてほしい能力です。 企業からすると、...