不安をバネに大きな飛躍を。
前回は、公務員の勉強について、この時期に専門科目を切ってよいかについて言及しました。詳細はこちらをご覧ください。

【公務員】この時期、専門科目は切って良い?〜やって損のない科目とは。〜
この時期、教養だけに絞って良い?前回は、言葉が思考を作ることをお伝えしました。詳細はこちらをご覧ください。さて、公務員の勉強の相談も増え、中でも民間との併願や専門科目を切るべきかという相談が増えてまいりました。専門科目の重要性。...
さて、この時期だというのに、21卒で不安を口にする方が結構出てきた。
まずは動こう。
え?!まだこの時期だよ?と内心こちらが驚くくらいに、大きな不安を口にする。
それだけ新卒労働市場が活性化している証拠ですね。
毎年の大きな変化をみせる労働市場だからこそ、情報の更新を。
毎年毎年、私自身も前年の感覚のままではいけないなと考えさせられる。
やはりこの市場は生きていると感じざるを得ません。
昨日通じた常識が今日は通じなくなる。
だからこそ、就活生のあなたは常にアンテナを張って情報の更新をしてほしい。
そして、そのために就活が絡む場に積極的に出向いてほしいです。
周りの就活生の雰囲気に圧倒され、自分はやっていけるのか。
行きたい業界が決まってないのに、就活なんてできるのか。
そんな不安を抱えているのなら、
その不安をバネにして、まずはどこからでも良いので動いてみましょう。
最初は他の人のマネでも良い。
動いてみたら何かが掴めます。
縮こまって縮こまって小さくなった状態からの伸びは大きな飛躍を生む。
いかがでしょうか?
頑張れ!21卒就活生!