不屈の精神が採用者を動かす。〜弱さも武器に。〜

就職活動全般

弱さだって武器になる!

前回は、今から就活を始めるという方向けにお伝えしました。詳細はこちらをご覧ください。

今から就活をするそんなあなたへ。〜後悔のない就活を。〜
今から就活でも、まだ間に合う!前回は、oodaというビジネスツールについてお伝えしました。詳細はこちらをご覧ください。さて、この時期は大学院進学から就活に切り替える方や、またその逆という方もいますね。切り替えるという選択肢、大...

さて、私が受け持っている講座の中で、こんな命題が掲げられました。

PRってなんだろう?

強みだけがPRではない。

自分の強さや長所、良いところを言う。

それがPRなのかといえば、正しいようで不足している。

PRとは自分を知ってもらうこと。

PRとは、自分を知ってもらうこと。

もっといえば、自分に興味を持ってもらい、相手の心に自分を残すこと

どんな自分を相手の心に残したいだろう?

私こんなにすごいことしてます!
私こんなに素晴らしい人間なんです!

それでは単なる自慢で、傲慢さしか相手の心には残らない。

ときには弱い部分だってPRにつながるのです。

どうやって?

自分にはこんな弱さや短所、悪いところがある。でもそれをこうやって乗り越えてきた。

駄目で終わらず、諦めないで進んだ。

泥臭くてもその真っ直ぐな心が採用者の心を必ず掴む

学歴なんてもはや関係ない。
学歴が低くても名のある組織に属し、その中核として活躍している人はたくさんいます。

山しかない人も谷しかない人もいません。
そして、山のてっぺんはしばらく歩けばすぐに下り坂となります。

谷からの上り坂をどう工夫して登ったか

そこには、転んでも起き上がる、不屈の精神がある

いかがでしょうか?
弱さを力に。そんなあなたに惹かれて採用者は動き出します。