就活は人生の成功に向けたスタート。~あなただけの成功ストーリーを。~

就職活動全般

就活を成功させるのではなく、その先の成功を見据える。

前回は、ゴールデンウィーク中の過ごし方についてお伝えしました。詳細はこちらをご覧ください。

ゴールデンウィーク、何をする?~十分な分析とそれに対する計画を。~
ゴールデンウィークは、振り返りと計画を十分に。前回は、通年採用に向け経験を積むことをお伝えしました。詳細はこちらをご覧ください。さて、明日からゴールデンウィーク。20卒の民間就活は一区切りし、公務員についてはより一層本格化しますね...

20卒就活において4月中に選考結果が分かり、様々なご連絡をいただいております。内定の有無についてご連絡を頂く中、どのような方も「どうしたらよいか」と三者三様に悩んでいる。

どの方からも感じるのが「就活を成功させたい」という想いです。

就活を成功させるには、その先の成功を見据えること。

就活を成功させたい。その想いは大切なこと。就活するからには後悔したくはないですよね。

ただ、「成功」とは非常に漠然とした言葉。あなたにとっての「成功」とは何でしょうか?

あなたの中の「成功」を定義しよう。

あなたにとって成功とは何か。

ビル・ゲイツ氏やスティーブ・ジョブズ氏、新1万円札の顔となる渋沢栄一氏。
野球のイチロー選手だって、成功者と言えるかもしれません。

ビル・ゲイツ氏やスティーブ・ジョブズ氏、渋沢栄一氏は社会に変革をもたらすという点で成功といえますし、イチロー選手は野球という好きなことに没頭し、それを極めているからこそ成功といえる。

上記は私のフィルターを通しているため、もしかしたらどの方も成功の定義は別にあったのかもしれません。

このように、「成功」とは人により様々な意味合いが含まれているのです。

では今一度。あなたにとって成功とは何でしょうか?

1つ感じることがあります。それは、「お金は後からついてくるのだなぁ。」ということ。

私は、「私自身の成功」にはまだ道半ば。これからです。だから答えがまだ見つかっていないため、一概には言えません。上記の感じることは、私から見たら「成功」しているなと感じる人の話を見聞きした上でのものです。

共通してどの成功者の方からも感じることは、「自分の信じる道を信念を持って進む。」です。その結果としてお金を稼ぐようになったというのが、名だたる企業の経営者には多いように感じます。

もちろん、お金を得ることだけが成功ではありません家庭ができそれを大切にできることが成功という方もいます。自分の好きなことを自由にできることが成功という方もいます。

何をもって成功、何をもって失敗というかは、その人の捉え方次第。そして、就活がゴールではなくこれからの人生の成功へのスタートです

もし今就活に失敗したと感じても、これからいくらでも軌道修正はできます。SEからキャリアカウンセラーに鞍替えした私がそうであったように。

だからこそ、臆することなく堂々と突き進めばよい真摯に就活に取り組むあなたを応援しています

いかがでしょうか?
ご自身の「成功」を定義し、それに向けてやるべきことを着実にこなしましょう。その成功にはどのようなことが必要でしょうか?何をしなければならないでしょうか?しっかりと考えてみましょう。

夢物語ではない、あなただけのストーリーを紡ぎましょう