マイナスをプラスに変えて、いざ進め!
あなたはこのコロナ禍により、
何を失い何を得ましたか?
私がコロナで得たものといえば
「脂肪」(笑)
見事なコロナ太り。。。
がーん。。。
いやぁ
太らないよう気をつけてはいたものの、
普段にも増して動かないから、
消費カロリーも少なく、
結果プラスですわ。。。
いや、参った。。。
しかも、
パソコンやスマホ作業が多くなったから
腰と首を痛めた。
他に得たものといえば、
前に進む勇気ってところでしょうか。
これじゃいかんなと、
新たなことを始めるきっかけにもなった。
もちろん失ったものも大きい。
仕事は9割方減ったしね。
企業一つ一つを見ても
以下のNHKの記事にもあるように、
採用機会を失ったが
新たにWEBツールでの採用体制を
得た企業も多い。
採用を減らすかどうかは
今後の動向次第だろうけど、
ウェブ導入のメリットは大きそう。

新型コロナウイルス直撃の就活(1)「採用活動は継続?止まってる?」|NHK就活応援ニュースゼミ
【NHK就活ゼミ】 新型コロナウイルスの感染拡大は、例年なら就活のピークにあたる時期を直撃。緊急事態宣言が出される中、企業の採用活動はどうなったのでしょうか?
コロナにより失ったもの以上に
得られるものをたくさん得て、吸収して
マイナスをプラスに変えよう。
気持ちも下がって
マイナスに落ちても、
マイナスで終わらないこと。
企業も
立て直しを図ろうともがいてる。
今のところは
採用活動を例年より遅らせながらも
頑張ってくれている。
採用されないのではないよ。
あなたと企業の相性が
どの程度高度にマッチするか
が一番大切。
コロナにより、
奇しくも時間はできた。
その時間を有効活用すれば、
得るものも大きくなりますよ。